クラウドERPのメリット・デメリットとは?タイプや特徴について解説!

クラウドERPのメリット・デメリットとは?タイプや特徴について解説!

ERP(統合業務管理システム)は、大手企業はもちろんのこと、中小企業でも多くの企業の導入が進んでいます。
最近は、特にクラウド型のERPが注目されているようです。

この記事では、クラウドERPのメリット・デメリットを詳しくご紹介します。
導入を検討している方は、参考にしてください。

クラウドERPとは

ERPとは「統合業務管理システム」とも言われる、生産・人事・会計といった業務に必要な機能を備えた基幹業務システムです。
クラウドERPは、名前の通り、クラウド(インターネット)環境下で利用するERPを指します。

オンプレミス型との違い

ERPには、クラウド型と並ぶ代表的なタイプとして、オンプレミス型があります。
オンプレミス型は、自社でサーバーを保有し、プライベートネットワーク内で利用する点がクラウド型と異なります。

クラウドERPの種類

さらに、クラウドERPは、以下の3つの種類に分けられます。

  • プライベートタイプ:オンプレミス型ERPをクラウド環境に移行して利用する形態。
  • パブリックタイプ:他社(ベンダー)が提供するサービスを利用する形態。SaaS型とも呼ばれる。
  • ハイブリッドタイプ:プライベート+パブリックのように、複数を組み合わせる形態。
  • 施工管理システム

クラウドERPのメリット

クラウドERPには多くのメリットがあります。
具体的なメリットをみていきましょう。

情報の一元管理が可能

クラウドERPがあれば、各部署や各システム内で保有していた情報を一つにまとめることで、情報の一元管理が可能です。
情報共有の手間が省ける、検索性が向上するといった効果があります。

業務プロセスの自動化ができる

クラウドERPを活用すれば、集計や分析などの業務を自動化できます。
また、進捗管理も容易になるため、業務プロセスのスピードが向上するでしょう。

業務効率化に繋がる

これまで手作業で行っていた作業をERPで行うことで、業務効率化に繋がります。
また、一元化やシステム連携により、ツールごとの移動時間や起動の手間を削減できるでしょう。

場所や時間を問わず利用できる

クラウドERPは、端末とインターネット環境さえあれば、いつでもどこでも利用可能です。
国内支社やグローバル拠点、出張、リモートワークなどの多様な働き方に対応できます。

ガバナンスの強化

クラウドERPは、ガバナンスの強化にも繋がります。
情報が分散すると、情報漏洩や不正利用されるリスクが高くなりますが、クラウドERPで一元管理ができれば、監視が容易になります。

また、閲覧権限や操作権限を設けることも可能で、不必要な情報共有を避けることもできます。

迅速で正確な経営判断が可能になる

クラウドERPには、ダッシュボードやビジネスインテリジェンス機能といった経営に関するリアルタイムデータをグラフィカルに表示する機能があります。
営業実績や売上データなどの最新情報を確認できるため、迅速な経営判断が可能となるのです。

低コスト・短期間で利用できる

クラウドERPは、オンプレミスERPと比べて、初期導入費や運用維持費を抑えることができます。
また、オンプレミス型のようにサーバーの整備をする必要もないため、すぐに利用を開始できるのが特徴です。

経営状況の可視化

クラウドERPを利用することで、経営状況が社内で共有され可視化されます。
社内の状況をすぐに把握することで、経営層はもちろん従業員の視座を上げることも可能です。

法制度への対応が容易になる

クラウドERPは、カスタマイズのコストや開発期間がオンプレミスERPより安く・早いことで知られています。
特に、ビジネスに関わる法制度は、システムのベンダーが対応してくれることで自動的に法制度への対応が可能になることが多いです。

情報の精度が向上する

クラウドERPでは、情報共有はもちろん、情報の質そのものも向上します。
人・部署による言い回しの違いや伝達漏れを、システムルールや必須項目の設定によってムラのない精度が高い情報にすることが可能です。

経営資源の最適配分が可能になる

企業活動に必要な人・モノ・カネ・情報を共有することで、経営資源を適切に把握し、非効率的な配分を修正することができます。
クラウドERPを利用しない場合と比べて、より良い資源配分が実現できるでしょう。

人為的ミスを削減できる

クラウドERPでは、入力したデータは必要箇所に自動で反映されるので、転記が不要になり、ミスを削減できます。
自動計算機能を備えているものも多く、ミスが起こりやすい集計作業なども、正確に実行できます。

クラウドERPのデメリット

多くのメリットがあるクラウドERPですが、導入の際に注意しておくべき点も確認しておきましょう。

セキュリティ上のリスクがある

セキュリティ対策は大部分をベンダーに任せることになります。
勿論多くのベンダーがセキュリティ対策を万全にするよう努めていますが、インターネットを経由して利用するためリスクが残ることは把握しておきましょう。

定期的に利用料がかかる

初期費用や運用コストが安いクラウドERPですが、月額利用料などの定期的な利用料がかかります。
導入の前には、持続して利用可能なコストかどうかを必ず確認しましょう。

企業固有の業務がカバーされない可能性がある

クラウドERPは、パッケージでベンダーによって販売される為、企業固有の業務には対応できない場合があります。
汎用性は高いため、カバー範囲も広いですが、どの業務をカバーできるのかは導入前に必ず確認しておきましょう。

従業員の意識改革と徹底したデータ管理が必要になる

クラウドERPを有効活用するには、企業全体で普及に取り組む必要があり、意識改革や徹底したデータ管理が必須です。
特に導入したばかりの頃は、操作方法を覚える必要があったり、作業工数が増えたりするため、従業員の負担に配慮して導入を進めましょう。

オフライン環境では利用できない

クラウドERPは、インターネット環境下で利用するため、インターネットがつながっていないと編集などの作業ができません。
万が一インターネットが使えなくなった場合の対応法などは定めておいた方が良いでしょう。

カスタマイズが難しい場合がある

オンプレミス型のERPに比べて、クラウドERPはプログラム上の問題で制限があり、カスタマイズができない場合があります。
カスタマイズを希望する場合は、カスタマイズ可能なものやオプション機能の充実しているものを選ぶようにしましょう。

他社システムとの連携性

他社のシステムと連携できるかどうかは、ERPによって全く異なります。
そのため、システム連携については、導入前によく確認しておきましょう。

ベンダーのサービスレベルに依存する

クラウドERPはパッケージの為、対応できるサービスはベンダーによって変わってきます。
ベンダーが運用・管理を請け負ってくれるメリットもありますが、サービス・サポート体制が手厚いかどうかはよく確認することをおすすめします。

  • 施工管理システム

まとめ

ERPのメリット・デメリットをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

ERPを導入する際には、目的をしっかりと定めることが何より大切です。
メリットもデメリットも把握したうえで、自社にとって最も良いものを選ぶようにしましょう。

"社内のデータを一元管理"工務店・リフォーム会社が選ぶ!

建築業向け管理システム
Aippear(アイピア)

AIPPEAR NET 編集部

side bnr

  • IT導入補助金を使って「最大80%」まで補助が受けられるチャンス!!今こそお得にアイピアを導入しよう!
  • 一元管理による効率化で粗利が平均4%改善しました。株式会社コネクシオホーム課長吉田直樹様 リフォーム・建築業の情報管理にクラウドシステム「アイピア」
  • GoogleDrive x アイピア|GoogleDriveで誰でも簡単対応!「改正 電子帳簿保存法対応ガイド」βユーザー募集中!「詳しい情報はこちら」