ホームページを作成しただけでは、問合せは発生しない

弊社では、メディアの運営以外にも、システム開発やホームページ製作、ITコンサルタントの業務をしています。
ホームページを作成する際に、必ず確認するご質問があります。
それは、「集客用にホームページを作成したいですか?」という質問です。
集客用にホームページを作成する場合は、初期投資だけではなく、継続的に運用費用が必要なります。
その当たりの事を本記事ではご紹介させて頂きます。

ホームページを作成しただけでは、問合せは発生しない

ホームページを作ったが、集客に全く繋がらない会社様は多いのではないでしょうか?
私の知る限りでは、90%以上の会社様が集客にほとんどが、つながっていないと感じています。
そもそもホームページには2つの役割があると考えています。
1つ目は、自社情報、商品情報を紹介する役割。
2つ目は、見込み客を集める役割。

【自社情報、商品情報を紹介するホームページ】

多くの企業のホームページはこちらになっています。
名刺などを交換した際に、後からどんな仕事をしているんだろう?
と気になった方や、自社の事をどこかで知る機会があり、直接、会社名・URL・サービス名・商品名を検索して

訪問されるケースの際に、活躍するホームページです。
ホームページは素晴らしくても、多くの人に見てもらわないと意味がないですよね….
GoogleAddwordなどの広告媒体をメインに集客する場合は、集客(SEO)を無視しても良いかもしれませんが、継続的に考えると費用が重なってくるので、検討が必要です。

 特徴 

 集客用のブログなどがなく、会社情報や商品・サービス情報だけの紹介がのってあるサイトです。
運用後は、ページをあまり更新しないため、運用コストは小さくなります。
ただし、集客を有料広告に任せている場合は、結果的には費用が高くなります。

【見込み客を集めるホームページ】

自然検索(Googleの検索エンジンなどの流入元)から自社のホームページにたどり着く事が多く、新規の顧客を獲得することができます。
こちらはSEO対策が重要になっており、対策に膨大な時間が必要になってきます。
こちらを含んで、依頼した場合、マーケティング要素も含まれているため、高額になること多いです。

※注意
SEO対策していますので、という業者様は要注意!!
結果どうなるかを、しっかり確認してください。
SEO対策はしているが、順位が上がらないケースが多くあります。
集客するというのは、そんな簡単なことではありません。

 特徴 

 集客用のブログと合わせて運用しているホームページが多いです。
自社サービス以外の情報や用語の説明などを含んでいたりします。
また、運用コストが高くなるケースが多いため、費用対効果をしっかり考慮する必要があります。

本気の集客にはコンテンツマーケティングがお勧め

では、どうすれば集客できるホームページを作れのでしょうか?
ずばり、コンテンツマーケティングがお勧めです!!

【コンテンツマーケティングとは】

コンテンツマーケティングとは、ターゲット層の疑問や関心に対して、
欲しい情報を適切に提供することで、自社の事を知ってもらい、
興味・関心を持ってもらうことで、商品やサービスを購入して頂くのを目的とした様々なコンテンツを用意することです。
例えば、洋食店であれば、
洋食について徹底的にこだわったコンテツを公開し続けることで、洋食を食べたいと思った人が、
洋食について調べた時に、必ず自分のお店が検索結果の最初にでてくるようにします。
そうなれば、来店が増えるのはあきらかではないでしょうか?

 具体例 

※Aippear.Net(本サイト)がコンテンツマーケティングの一つですね。

Aippear.Netでは、経営者、マーケティング担当者、ITを取り入れたい方向けに、コンテンツを作成しています。
まずは、多くの方にアイピアの事をしってもらうための、手段として本サイトを運用しています。
数か月の間に、月間1万ビューを集めるサイトになりました。
1年以内に月間5万ビューを目指す予定です。(2018年3月現在)

最後に

コンテンツマーケティングは奥が深く、様々なノウハウが必要です。
しかし、上手く運用できるようになった時は、安定した集客を手にいれることができます。
最近、私が担当した、リフォーム会社様はホームページからの問合せが1件もなかったのですが、コンテンツマーケティングを初めて、数か月で、

月に2,3件のお問合せがくるようになりました。
継続すれば、もっと多くの集客を望めると考えています。
少しだけ、SEO対策の具体例をご紹介

①ペルソナを設定する(集客したいユーザーを決める)
②キーワードの検索ボリューム、難易度情報からキーワードを設定する
③記事作成だけではなく、記事のリライトも意識する。

今回は簡単に3つのことをご紹介しましたが、もっと多くのテクニックや、便利ツールがあります。
少しずつブログでご紹介させて頂きます。

AIPPEAR NET 編集部

side bnr

  • IT導入補助金を使って「最大80%」まで補助が受けられるチャンス!!今こそお得にアイピアを導入しよう!
  • 一元管理による効率化で粗利が平均4%改善しました。株式会社コネクシオホーム課長吉田直樹様 リフォーム・建築業の情報管理にクラウドシステム「アイピア」
  • GoogleDrive x アイピア|GoogleDriveで誰でも簡単対応!「改正 電子帳簿保存法対応ガイド」βユーザー募集中!「詳しい情報はこちら」