会費(支払)

会費(支払)

概要:取引先への支払金額の合計に対して会費を自動計算できます

クリックすると画像が拡大します

 

 

「会費(支払)」機能とは?※オプション機能

取引先ごとに設定している「会費率」に基づいて、会費を自動計算し「請求金額(税抜)合計」から差し引く機能です。会費機能を運用する際は、あらかじめマスタ設定「取引先情報」の会費項目に、会費率(%)を登録する必要があります。
支払登録処理と同時に、取引先の「請求金額(税抜)合計」から会費が自動計算され「支払金額(税抜)」から差し引かれます。
※「会費(請求)」:オプション設定>使用(請求)税額0円設定はこちら

クリックすると画像が拡大します

 

登録した「請求金額合計(税抜)」に対して会費が自動計算されます

1)会費を計算する明細に☑を入れる
※事前にマスタ設定「取引先情報」に会費を登録します。

①「会費率」:取引先ごとに設定している会費率が表示
②「支払予定請求一覧」から会費計算の対象になる請求情報に☑を入れる(複数チェック可)

2)支払予定を登録する
①「支払日」と「支払方法」を設定
②「登録」ボタンを押下する
③「支払予定請求一覧」から案件名が消える➜「支払一覧」に移動
④「支払一覧」の取引先支払一覧に「会費金額」が反映される

【会費(支払)の計算式】
①支払金額(税抜)   =請求金額合計(税抜)

②会費(税抜)     =丸め処理(請求金額合計(税抜)×会費率)
最終支払金額(税抜)=①
支払金額合計(税抜)-②会費(税抜)+調整金額(税抜

【支払予定登録(支払予定請求一覧)】クリックすると画像が拡大します

【支払一覧】クリックすると画像が拡大します

【支払情報編集】クリックすると画像が拡大します

 

 

PAGE TOP