目次
【役割マスタ】案件担当者の「役割」を未使用に設定できるようになりました。
マスタ設定「社員関連」の「担当役割」に、「未使用」を設定できるようになりました。「未使用」に設定した項目は「案件情報」の担当役割のドロップダウンに表示されなくなります。また、使用している「担当役割」が未使用になった場合は画面上に▲マークが表示します。
≪分類≫ | ≪対応画面≫ | ≪対応箇所≫ |
マスタ設定 | 担当役割 | 項目名に未使用を設定できる |
ホーム | 問合一覧/契約一覧 | ホームに表示している未使用の役割が非表示になる |
案件情報 | 担当一覧>登録 | 未使用の役割が非表示になる |
担当一覧>編集 | 未使用の役割に▲が表示 | |
詳細検索 | 表示項目 | 未使用の役割が非表示になる |
【工程表マスタ】工程を5年目まで登録できるようになりました。
マスタ設定「工程表マスタ」に最大5年目まで工程期間を登録できるように対応しました。初期値は2020年1月を基準としたカレンダーが表示されていますが、右上のドロップダウンリストから1~5年目、1~12か月目を選択し指定した期間に工程を登録することができます。案件工程表に取込む際は、工程表マスタの2020年1月1日が指定した基準日に設定されます。登録している1~5年目と12か月目までの全ての工程を一括で取り込むことができます。
【帳票】「完工一覧(請求原価ベース)」DL項目「開始日」の重複を削除しました。
「帳票」メニューの帳票分類「案件情報」から出力する「完工一覧(請求原価ベース)」のダウンロード項目「開始日」の重複を削除しました。※「開始日」と「着工日」が重複