アネモスタットとは?快適な空調を実現する仕組みを紹介

アネモスタットとは?快適な空調を実現する仕組みを紹介

オフィスや病院、ホテルなど様々な施設で目にする、天井設置型の空調吹き出し口「アネモスタット」。
実は、ただの吹き出し口ではなく、室内の空調環境を快適に保つために重要な役割を果たしています。

アネモスタットとは

アネモスタットとは、空調設備から送られる暖気や冷気を、天井から放射状に拡散する吹き出し口のことです。

丸型や角型の羽根を数枚重ねたような形状が特徴で、空気を効率的に拡散させることで、室温をムラなく保ち、快適な空調環境を実現します。

  • 空気の流れを調整できる
    羽根の角度や開閉度を調整することで、風向きや風量を調整することができます。
  • 広い範囲に空気を送ることができる
    羽根によって空気が拡散されるため、広い範囲に空気を送ることができます。

アネモスタットは、主にオフィスビルや病院、ホテルなどの大規模な空調設備で使用されています。
木造住宅などでは、設置コストやメンテナンスの手間がかかるため、あまり使用されていません。

  • 施工管理システム

建築・リフォーム業向け管理システム『アイピア』

工務店・リフォーム会社が選ぶ「建築業向け管理システム アイピア」社内の情報を一元管理!

アイピアは建築業に特化した一元管理システムであり、顧客情報、見積情報、原価情報、発注情報など工事に関する情報を一括で管理できるため、情報集約の手間が削減されます。
さらに、アイピアはクラウドシステム。外出先からでも作成・変更・確認ができます。

まとめ

アネモスタットは、室内の空調環境を快適に保つために欠かせない存在です。

種類や機能、設置方法などを理解し、適切なアネモスタットを選ぶことで、より快適な空調空間を実現することができます。

AIPPEAR NET 編集部

side bnr

  • IT導入補助金を使って「最大80%」まで補助が受けられるチャンス!!今こそお得にアイピアを導入しよう!
  • 一元管理による効率化で粗利が平均4%改善しました。株式会社コネクシオホーム課長吉田直樹様 リフォーム・建築業の情報管理にクラウドシステム「アイピア」
  • GoogleDrive x アイピア|GoogleDriveで誰でも簡単対応!「改正 電子帳簿保存法対応ガイド」βユーザー募集中!「詳しい情報はこちら」