建築見積ソフトと検索すると、様々なものが出てきます。
ひとつひとつのソフトで特徴や機能は違うので、自社の課題を解決できるようなソフトを選ぶことが大事です。
今回は、数多くの建築見積ソフトの中から「みつもりくん」を紹介したいと思います。ぜひ最後までご覧ください。
みつもりくんとは
みつもりくんは株式会社コンプケアが提供する設備建築見積ソフト・設備積算ソフトです。
コンプケア社は2019年に創立30周年を迎え、1990年に三和実業から分社化して以来、建築・設備業界を支援し続けています。
今回は、そんな「みつもりくん」を紹介します。
見積書アプリのおすすめはこちら
「みつもりくん」の特徴的な機能
マスタから情報を拾い出すことで作成スピードをアップ
資材などの見積項目を「マスタ」として登録しておくことで、簡単に見積作成ができるようになります。
マスタのデータを表形式で表示して、表の中に数量を入力するだけで見積作成ができてしまいます。
標準単価表なども簡単に作成できるので、毎回1から見積作成するのに比べて作成スピードが上がりますね。
作成した見積をテンプレートに登録して更に時短ができる
一度作成した見積は「テンプレート」として登録することが出来ます。
テンプレートとして登録しておけば、次に見積作成するときにはそれを呼び出して使用し、必要な部分のみ編集することで見積作成ができます。
テンプレートを部分的に取り込むことも可能なので、見積作成でよくある「前にやった似た工事を流用」も簡単にできます。
テンプレートを使えば見積項目漏れも防げますね。
各業界のニーズに合わせたマイナーバージョンも豊富
みつもりくんは簡単な見積作成だけでなく、各業種に応じたパターンのシステムを別途用意しています。
電気設備向け、公共建築向けなど業種によって微妙に異なる見積作成ノウハウやありがちな手間を解決することができます。
【みつもりくんのバリエーション例】
- シンプルな積算見積作成だけで十分なら「みつもりくんJr」
- 空調・衛生・電気設備なら、図面から配管やダクトの拾い出しができる「みつもりくんdee」
- 公共・営繕・建築工事なら、設計図を取り込んで項目の洗い出しができる「みつもりくんie」
- 盤製作なら、ケース単位で拾い出しができる「みつもり盤ちゃん」
とくに、建築工事に対応した「みつもりくんie」はPDFの設計書やExcelのデータを取り込んで見積を作成できるので入力スピードの大幅アップが見込めそうです。
導入の費用は?
みつもりくんはパソコンに直接インストールするタイプのソフトです。そのため使いたいパソコンの台数分コストが掛かります。
公開されている価格情報は一部です。
「みつもりくんdee」は税抜1,800,000円(電気版のみ1,200,000円、機械設備版のみ1,400,000円)、「みつもりくんie」は税抜1,000,000円(2ライセンス目以降は500,000円)とされています。
また、ライセンス料金以外に保守契約制度もあります。
保守契約に加入しておけば、リモートサポート(遠隔にてパソコンを通じて操作方法や現状の課題について解決の手伝いをしてくれる)の提供や定期的なバージョンアップソフトの提供が受けられます。
保守契約は、「みつもりくんdee」なら10,000円(2ライセンス目以降は半額)で受けることができます。
新版おすすめ見積ソフトはこちら
見積ソフトなら 建築業向けの管理システム「アイピア」
アイピアは建築業に特化した一元管理システムであり、顧客情報、見積情報、原価情報、発注情報など工事に関する情報を一括で管理できるため、情報集約の手間が削減されます。
さらに、アイピアはクラウドシステム。外出先からでも作成・変更・確認ができます。
アイピアはここが便利!6つのポイント
まとめ
いかがだったでしょうか。
みつもりくんでは、マスタのデータを表形式で表示して、表の中に数量を入力するだけで見積作成ができます。
また、作成したものをテンプレートとして保存できるので見積書を1から作る手間がなくなります。
また、みつもりくんにはいくつかバリエーションがあるため、自社に合ったものを選ぶことができるのも魅力的です。
興味がある方はぜひ詳しく見てみてください。
※建築設備業積算見積ソフト「みつもりくん」は株式会社コンプケアの商標登録です。
※本記事で紹介した画像・スクリーンショット等は、「みつもりくん」の開発元である株式会社株式会社コンプケアさまに帰属します。
※本記事で紹介した内容は2020年2月20日時点での情報です。
見積の基礎知識に関する記事
- 建築・リフォーム業の見積書の書き方と見本(サンプル付き)
- 【建設業向け】見積書に法定福利費を含める理由と書き方を解説
- 【建築業向け】すぐに使える見積書 エクセルテンプレート(無料・登録不要)
- 見積書のメールに対する返信は?【例文あり】ポイントを徹底解説
リフォーム・工務店向け見積ソフト(システム)に関連する記事
- 建築見積ソフトおすすめ16選!建築業向けに選ぶポイントや特徴を解説!
- 見積システムのクラウドとインストール型の違いは?おすすめ13選
- 【工務店向け】見積管理システムで悩みを解消するポイントとは!
- 【リフォーム業向け】見積システム比較5選!選ぶポイントやメリットを紹介!
- 【建設業向け】見積書をアプリで簡単に作成!おすすめアプリ8選
工種別見積ソフト(システム)に関連する記事
“社内のデータを一元管理”工務店・リフォーム会社が選ぶ!
建築業向け管理システム
Aippear(アイピア)