建築業向け管理システム Aippear(アイピア)
リフォーム・住宅工事関係者が選ぶ"高い満足度の業務管理システム"
アイピアを導入するメリットが解かる!詳細資料のダウンロードはこちら|情報共有システム リフォーム 建築 見積ソフト 原価管理 粗利管理

「建築業向け管理システム」を検討中の方へ

IT導入補助金を使って 最大80% の補助が受けられるチャンス!

Sales Quote Assistantとは?機能や価格、口コミを解説

Sales Quote Assistantとは?機能や価格、口コミを解説

2025年1月時点 製品情報

見積書の作成や管理の手間を減らしたいのであれば、見積書作成システムを導入してみると良いでしょう。
パソコンのほかに、スマートフォンやタブレットなどでの利用を検討している方には、Webに対応したSales Quote Assistantがおすすめです。

そこでこの記事では、Sales Quote Assistantの特徴、搭載機能、料金プラン、口コミ、導入方法などを解説していきます。

時間削減・利益UP・情報共有ができる

効果を実感できる運用サポート!建築業向け管理システムならアイピア

アイピアではシステム導入の効果を実感していただけるよう丁寧な運用サポートを心がけております。
利益や業務効率化を体感したい方は、ぜひアイピアの無料デモ体験にお申込みください!

目次

Sales Quote Assistantとは

Sales Quote Assistant』は、WEB対応の柔軟な見積書作成システムです。

四則演算設定や自由なフォーマット作成が可能で、AI機能によりミスを予防します。
商品登録のアシスト機能で見積もり業務を効率化し、精度を向上させます。

いつでも、どこでも、誰でも対応できる体制を提供し、顧客対応のスピード化を実現します。

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応
提携形態クラウド型

運営会社『株式会社NIコンサルティング』について

Sales Quote Assistantの運営会社は、東京都港区港南に本社を置く『株式会社NIコンサルティング (NI Consulting Co.,Ltd)』です。

会社名株式会社NIコンサルティング
所在地(本社)〒108-0075 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー19F
代表者長尾 一洋
設立1991年3月
資本金21百万円
事業内容コンサルティング(戦略・戦術・人財育成)とITツール(仕組み・仕掛け・武器)の提供
主な沿革1991年3月 創業
2018年 見積書作成システムの「Sales Quote Assistant」をリリース

Sales Quote Assistantの評価・口コミは?

Sales Quote Assistantの概要について紹介しました。
では実際Sales Quote Assistantはどのような評価を受けているのでしょうか。
口コミを確認しましょう。

請求書、見積書の発行がシステム化できます(ITトレンド)

(3.0/5)

この製品のいい点:請求書、見積書の発行ができて、ワークフローの機能もあるので 承認決済などもシステム化できる点は良いかと思います。
Sales Quote Assistantの改善してほしい点:作成されるPDFのフォントや文字コードがおかしい点があり、 PDFのテキストデータを抽出する際に文字化けしてしまうことがある。
Sales Quote Assistant導入で得られた効果・メリット:承認決済や見積書の作成等がWeb上でできるため、社外にいるときもスマホやパソコンからアクセスして承認や見積の発行等ができる。それによってお客様への提案のスピードが速くなったと感じる。

引用元: Sales Quote Assistantの評判・口コミ | ITトレンド

誰でも簡単にネット見積を作成(ITトレンド)

(4.0/5)

この製品のいい点:今までは、エクセルで、各自が見積作成していて、本来営業がすべきでない、見積の作成をしていたが、項目別に単価を入れるだけで、誰でも簡単に見積を作成できるところがすぐれている。
Sales Quote Assistantの改善してほしい点:各単価を登録するのが、誰でもできない点が問題です。追加項目があれば、その都度、専任担当に依頼しないといけないのが、難点です。簡単に追加できるようにしてもらいたいです。
Sales Quote Assistant導入で得られた効果・メリット:一番のメリットは、営業マンの業務作業の軽減ですが、万が一担当が変わっても、誰でも見積作成ができる点が、優れていると思います。
検討者にオススメするポイント:営業マンの業務作業軽減で、営業に専念できるようになると思います。

引用元: Sales Quote Assistantの評判・口コミ | ITトレンド

Sales Quote Assistantの特徴・機能

特徴・機能

ここでは、Sales Quote Assistantの特徴、搭載機能などをご紹介していきます。

Sales Quote Assistantの特徴

Sales Quote Assistantの特徴は、以下の通りです。

Sales Quote Assistantの主な特徴

  • コア業務に注力しやすい環境が作れる
  • AI機能で生産性を向上できる
  • SFAとシームレスに連携できる

コア業務に注力しやすい環境が作れる

Sales Quote Assistantは、企業の働き方改革を推進するのに役立つ機能が揃っています。

スマートフォンやタブレット端末からも利用できるため、見積書の承認や確認などの作業のために、わざわざオフィスに戻る必要がありません。
移動中や営業先からでも、見積もりの作成や修正、発行、送付が可能です。

Sales Quote Assistantを活用することで、無駄な帰社や客先訪問を減らすことができます。
見積業務が効率化によって従業員の負担が減れば、コア業務に注力しやすい環境が作れるでしょう。

AI機能で生産性を向上できる

AI(人工知能)機能によって生産性の向上が期待できることも、Sales Quote Assistantの特徴です。
Sales Quote Assistantには、Quote Assist Intelligence(QAI)と呼ばれるAIが搭載されています。

このAIが過去の見積書や見積明細などを読み込んで、自動的に学習し、利用者に合わせた見積作成のアシストを行ってくれます。
AIを利用すれば、精度の高い見積書をスピーディーに作成可能です。

SFAとシームレスに連携できる

Sales Quote Assistantは、SFA(Sales Force Assistant)との連携も可能です。
連携させておけば、見積書の保存時に当該顧客や案件などの商談情報の入力を行うことが可能です。

また、商談情報を登録することで、見積書のリンクが自動作成される仕組みとなっています。

Sales Quote Assistantの機能

Sales Quote Assistantには、豊富な機能が用意されています。
ここでは、代表的な機能を5つご紹介します。

Sales Quote Assistantの主な機能

  • 見積書作成
  • 見積書承認・発行
  • 見積書先行管理・分析
  • 基幹システム連携
  • アシスタント機能

見積書作成

事前にテンプレート登録(見積マスタ登録)を行えば、テンプレート(見積マスタ)を選択するだけで見積書が作成できます。

顧客情報や名刺情報などからの自動転記、商品マスタ選択、見積書番号の自動採番などの機能も用意されています。

見積書承認・発行

見積書の項目、顧客情報、パーソン情報、案件情報のなどの項目ごとに承認ルールの条件設定ができます。

多段階の承認ルールの構築も可能です。
作成した見積書は、PDF形式で発行できます。

見積先行管理・分析

登録した見積書データから、数ヶ月先の受注予定や売上計上予定月ごとに見積金額などを表示させる機能を搭載しています。

基幹システム連携

マスタ連携や販売管理システム連携にも対応しています。
見積書のデータを基幹システムへ送信することも可能です。

アシスタント機能

Sales Quote AssistanにはAI秘書が用意されており、明細チェック、承認チェック、承認ルールなどのアシストが受けられます。

商品構成アシスト、商品選択候補機能、見積未作成案件通知などの機能も用意されています。

Sales Quote Assistantの費用・料金

費用

Sales Quote Assistantには、サーバー不要で利用可能なクラウド版、社内サーバーやレンタルサーバーなどを必要とするパッケージ版の2つの料金プランが用意されています。

パッケージ版やクラウド版のほかに、無料トライアル版も用意されており、30日間以内であれば無料で利用可能です。

初期導入費用【クラウド版】50,000円(税抜)
【パッケージ版】150,000円(税抜)(5ユーザーの場合)~
保守・更新費用【クラウド版】580円(税抜)/月(1ユーザーの場合)
【パッケージ版】300,000円(税抜)(5ユーザーの場合)~
ユーザー数【クラウド版】5~2000名
【パッケージ版】5~3000名
件数/データ容量 上限ユーザー数×5GB
ユーザー追加費用プラン、人数により異なる。
オプション費用【クラウド版】受注入力オプション 120 円(税抜)/名
【パッケージ版】受注入力オプション 20,000 円(税抜)(5ユーザーの場合)~
お試し・体験版・デモあり
2025年度IT導入補助金申請開始!IT導入補助金を使って最大80%の補助が受けられるチャンス!!今こそお得にアイピアを導入しよう!工務店・リフォーム会社が選ぶ建築業向け管理システムAippear(アイピア)詳しい情報はこちら

Sales Quote Assistantの導入方法

Sales Quote Assistantの具体的な導入手順に関する情報は見つけられませんでした。
しかし、Sales Quote Assistantの公式サイトに、代表電話番号、フリーダイヤル、メールアドレス、資料請求フォームなどが記載されていますので、都合の良い方法で連絡してみてください。

公式サイトからは、30日間無料トライアルの申し込みも可能です。
導入を検討している方は、無料トライアルを試しておくと良いでしょう。

見積管理システムなら 建築業向けの管理システム「アイピア」

工務店・リフォーム会社が選ぶ「建築業向け管理システム アイピア」社内の情報を一元管理!

アイピアは建築業に特化した一元管理システムであり、顧客情報、見積情報、原価情報、発注情報など工事に関する情報を一括で管理できるため、情報集約の手間が削減されます。
さらに、アイピアはクラウドシステム。外出先からでも作成・変更・確認ができます。

まとめ

Sales Quote Assistantは、株式会社NIコンサルティングが提供するWeb対応見積書作成システムです。
Quote Assist Intelligenceと呼ばれるAIを搭載しており、さまざまなアシストを受けながら精度の高い見積書が作成できます。
詳しい資料や無料トライアルが用意されていますので、導入前にチェックしておくと良いでしょう。

“社内のデータを一元管理”工務店・リフォーム会社が選ぶ!

建築業向け管理システム
Aippear(アイピア)

アイピアを紹介するロボのイラスト

  • URLをコピーしました!
目次