建築業向け管理システム Aippear(アイピア)
リフォーム・住宅工事関係者が選ぶ"高い満足度の業務管理システム"
アイピアを導入するメリットが解かる!詳細資料のダウンロードはこちら|情報共有システム リフォーム 建築 見積ソフト 原価管理 粗利管理

「建築業向け管理システム」を検討中の方へ

IT導入補助金を使って 最大80% の補助が受けられるチャンス!

ステップメールの作り方とおすすめメール配信システム9選

ステップメールの作り方とおすすめメール配信システム9選

「ステップメール」という言葉を聞いたことはあるでしょうか?
ステップメールとは、資料ダウンロードやメルマガ登録を行ってくれた方々に対して
あらかじめ用意した複数のメールを「順番に」配信することで
お客様との関係構築を行いながら自社商品・サービスが解決できる
「課題」への共感を高めることのできるメールマーケティングの一種です。

「課題」への共感を高めることができれば、おのずと商品購入や有料プランへの
ステップアップを行うことができる可能性が高まります。

FFMBモデルに沿って言えば、フリーエンド商材から獲得した名簿を
フロントエンド、ミドルエンドへと促すためのノウハウです。

今回はステップメールの概要と作り方について紹介します。

目次

ステップメールとは

先述したように、ステップメールはあらかじめ用意した複数のメールを
「順番に」送ることでお客様とより深く繋がることのできるメールマーケティングノウハウです。

上記図のように、順番に送るメールには関連性があり
少しずつ自社のこと、自社が取り扱うサービスのこと、大切にしていることなどを
理解していってもらい、最後には商談化や商品購入などを案内していきます。

「順番に送る」「少しずつ距離を縮める」「最後には商談や商品を案内する」という
関連性が、名簿に対して情報を一斉配信するメルマガとは異なる部分です。

ステップメールのメリット

ステップメールのメリットは「見込み客の育成」が出来る点です。
お客様がはじめて自社と繋がる=連絡先が分かるタイミングといえば、
資料請求や情報サイトの小冊子ダウンロードなどで
お客様はまだまだ自社のことをあまり深く理解していません。

ステップメールを送ることでお客様と接触する事ができるので
もしもお客様が自社が解決できる課題に興味があれば、
商品やサービスを購入してくれる可能性があります。

ステップメールを作成する目的

ステップメールの作り方を説明する前に、全体像を把握する為に
ステップメールを作る目的を確認しておきましょう。

  1. 初めて出会ったお客様と関係性を構築する
  2. 最終的にはフロントエンド商材の購入やミドルエンド商材の商談アポを獲得したい

この2点を把握したうえで考えると、
2を達成する為に初めて出会ったお客様とどのように関係性を構築すればいいのかを
考える必要に気が付くはずです。

ステップメールを作成する手順

ステップメールを作成する手順を順にご紹介します。

STEP1:ステップメールを送る時の「ゴール」を明確にする

まずは、ステップメールを送り続けたうえで
最後のメールを送り終えるころにお客様にどんなアクションをしてほしいのか
「ゴール」を明確にします。

多くの場合は、商材の購入や商談アポイントなどでしょうか。
もし自社で複数の商材を取り扱っている場合は、1つに絞っておくのが得策です。
最終的に案内されたものが「お客様が選べるもの」になっているのは
一見するとお客様視点で良いようにも思えますが、
「結局どうすれば良いか分からず放置してしまう」というお客様が生まれてしまいます。

とはいえ、1つに設定すれば良いということでもありません。
お客様が自社と接触したきっかけ(メルマガや小冊子ダウンロードなど)と
あまりにかけ離れた内容だと、お客様の興味は生まれません。

明確に1つゴールを設定して、そこに至るのにどんな誘導が必要なのかを、考えるように段取りをすればスムーズにステップメールを作成する事ができます。

STEP2:ステップメールを送るお客様像(ペルソナ)を明確にする

ゴールを明らかにできたら、ステップメールを送るお客様像(ペルソナ)を
明確にしましょう。

お客様とのはじめての接点は、情報サイトやイベントで配ったチラシからの
メルマガ登録や小冊子のダウンロードになるはずです。

そういったお客様が抱えている課題や、どのように課題を解決したいのかその課題について現時点ではどのような考え方でいるのかを5W1Hに沿ってペルソナを定めていきましょう。
(いつ/どこで/どんな人が/何を悩んでいるか/なぜ悩んでいるか/どんな風に解決したいか)

STEP3:ステップメールのシナリオ全体像を考えてから文面を作る

ゴールとペルソナが明確になったら、いよいよステップメールの内容を考えます。
とはいえいきなり本文を書き始めるのではなく、シナリオの全体像を考えてみましょう。
ステップメールは4通~7通から構成できるよう用意するのが良いでしょう。

 まずは自己紹介

資料請求やメルマガ登録など、初めてお客様と接触した段階では
お客様側はまだ自社と接触したという自覚がないかもしれません。

例えばブログサイトから小冊子をダウンロードしたとしても、
小冊子の内容に興味があってダウンロードしたわけで、
その小冊子を作っている会社に興味があってダウンロードするわけではありませんよね?

なので、まずはお客様への自己紹介を通じて自社のことを知ってもらうことから始めます。
自己紹介とともに、自社がどんな課題を解決できるのかを紹介するのもおすすめです。

 ペルソナが知りたそうな課題解決方法を小出しにする

ペルソナを設定していれば、「お客様が何に困っていて、どんな風に解決したいか」が
なんとなくイメージできるはずです。

なので、「〇〇を解決する為に/〇〇で成果を出すために1番重要なことは・・・」
のような内容のメールを挿入するのも有効です。

ポイントは、いかに自社が「お客様が欲しがっている情報に精通しているか」を伝えられるかどうかです。
そのために、課題解決に1番重要なことなど広い領域の情報から配信を始めて少しずつ情報を具体的に、範囲を狭めていくことも重要です。

また、忘れてはいけないのはステップメールを送っている相手はまだ自社について詳しくなく明確な興味もない相手だということです。
必要以上に「売りたい」が全面に出る文面だとお客様は離れてしまいます。

 自社商品の導入事例を紹介する

自社商品を使って課題をどう解決したか、という「事例」を紹介するのも有効です。
ただし、「私たちの商品のおかげで」という印象が強すぎるのもいけません。
あくまで、お客様が悩んでいるその課題は、解決できるものだということを伝えることを中心に据えて、自社商品については「こんなものもありますよ」程度に抑えます。

そうしないと、せっかくの良い情報がただの「宣伝文句」に成り下がってしまいます。

STEP4:ステップメールを配信できる「メール配信システム」を用意する

ステップメールは、メルマガ登録や小冊子ダウンロードなどがきっかけになることもあって
多くのお客様に送る必要があるうえに、「どのお客様にどこまで送ったか」が分からなくなると大変です。
また、送ったメールをお客様がチェックしてくれたかどうかも確認したいですよね。

手作業でやるには限界があるので、一定数のお客様に配信できる見込みが立ったら
メール配信システム導入も検討しましょう。

メール配信システム 比較表

スクロールできます
サービス名 WEBCAS e-mail b→dash ワイメール ベンチマークイーメール 配配メール オートビス オレンジメール Zoho Campaigns アイ・メール
WEBCAS e-mail b→dash ワイメール ベンチマークイーメール 配配メール オートビス オレンジメール Zoho Campaigns アイ・メール
機能基本配信、メール作成、セグメント別配信・・・その他 メール作成、LINE連携、Push通知・・・その他 メール作成、配信、マーケティング・・・その他 AIメルマガ生成、HTMLメールエディタ、リスト管理・・・その他 メール配信、メール作成、顧客管理・・・その他 フォーム作成、ステップメール配信、メルマガ配信・・・その他 メール配信機能、読者管理機能、フォーム機能・・・その他 HTMLメール作成、連絡先管理、登録フォーム・・・その他 アドレスの登録・解除、メール配信、読者管理・・・その他
初期導入費用200,000(税抜)~ 要お問合せ 10,000円(税抜) 無料 要お問合せ 11,000円(税込) 12,800円(税抜) 無料
10,000円 ※税表記なし
保守/更新
費用
10,000円(税抜)~ 要お問合せ 4,980円(税抜) 1,964円/月~ 要お問合せ 1,980円(税込)/月 2,980円(税抜) 360円(税抜)/月 3,000円~ ※税表記なし
無料版
体験版
あり あり あり あり あり 要お問合せ あり あり あり
【提供形態】
対応OS
【クラウド型/インストール型】
Windows
【クラウド型】
要お問合せ
【クラウド型】
要お問合せ
【クラウド型】
Windows/Mac
【インストール型】
Windows/Mac
【クラウド型】
Windows/Mac
【クラウド型】
要お問合せ
【クラウド型】
Windows/Mac/Linux/Android/iOS
【クラウド型】
要お問合せ
サポート
体制
電話対応、メール対応、リモートサポート、セミナー/説明会/講習 セミナー/説明会/講習、フォーム セミナー/説明会/講習 電話対応 電話対応、メール対応 メール対応、サポートサイト 電話対応、メール対応、サポートサイト フォーム
運営会社 株式会社WOW WORLD 株式会社データX 株式会社イグレックス 株式会社ベンチマークジャパン 株式会社ラクス 株式会社 ビズクリエイト 株式会社オレンジスピリッツ ゾーホージャパン株式会社 株式会社アイ・コミュニケーション

【クラウド型/インストール型】WEBCAS e-mail

WEBCAS e-mail』は、クラウド型・インストール型の両方に対応したメール配信システムで、大量メールの一斉配信やパーソナライズ配信を効率的に行えます。
シリーズ導入実績は10,000社を超えています。

主な機能には、HTMLメール作成、ターゲット別セグメント配信、開封率・クリック率の分析、SMTPリレー機能があります。
利点として、高速かつ確実な配信が可能で、マーケティングや顧客対応の効率化に貢献します。

また、クラウド版は初期コストを抑えつつ迅速な導入が可能、インストール版は自社サーバーで運用でき、セキュリティやカスタマイズ性に優れています。直感的なUIにより、初心者でも簡単に操作できる点も魅力です。

システムの特徴・利点

  • 業界最高レベルの配信速度と到達環境
  • シリーズ導入実績10,000社以上。大手企業や官公庁も多数導入
  • 使いやすさ抜群で高機能。全プラン無償サポート
機能基本配信、メール作成、セグメント別配信、ターゲット抽出配信、配信メール事前確認、配信予約、権限設定、分析、通知、エラーメール管理、セキュリティ、その他
初期導入費用ASP型 30,000円(税抜)~
SaaS型 200,000(税抜)~
導入型 2,400,000円(税抜)~
保守・更新費用ASP型 10,000円(税抜)~
SaaS型 100,000円(税抜)~
導入型 要お問合せ
無料・体験版あり
対応OS・Windows
サポート体制電話対応
メール対応
リモートサポート
セミナー/説明会/講習
運営会社株式会社WOW WORLD

【クラウド型】b→dash

b→dash』は、データ統合・マーケティング自動化を支援するクラウド型のCDP(カスタマーデータプラットフォーム)です。これまで、1000社以上が導入しています。

主な機能には、顧客データの収集・統合、分析、メール・LINE配信、広告連携、シナリオ設計によるマーケティング自動化があります。
利点として、SQL不要のノーコード操作でデータ活用が可能なため、専門知識がなくても高度な分析や施策実行ができる点が挙げられます。

また、複数のデータソースを簡単に統合し、効果的なターゲティングが可能。直感的なUIで初心者でも扱いやすく、マーケティング施策のPDCAを迅速に回せるため、業務の効率化と成果向上を実現します。

システムの特徴・利点

  • メール配信を備えたマーケティングツール
  • 直感的な操作と専任のサポーターによる支援
  • 一元管理されたデータにいつでもアクセス
機能メール作成、LINE連携、Push通知、SMS配信、その他
初期導入費用要お問合せ
保守・更新費用要お問合せ
無料・体験版あり
対応OS要お問合せ
サポート体制セミナー/説明会/講習
フォーム
運営会社株式会社データX

【クラウド型】ワイメール

ワイメール』は、大量メール配信に特化したクラウド型メール配信システムで、企業のマーケティングや顧客対応を効率化します。導入実績は5,000件以上にものぼります。
主な機能には、一斉配信、ステップメール、セグメント配信、開封率やクリック率の分析機能があります。

利点として、高速かつ安定した配信が可能で、到達率の向上を支援
シナリオ設定により、自動化されたフォローアップができるため、顧客エンゲージメントの強化に貢献します。

操作性はシンプルで、専門知識がなくても直感的に利用可能。Webベースの管理画面から簡単に設定・運用できるため、導入のハードルが低く、幅広い業種で活用できます。

システムの特徴・利点

  • ユーザごとに完全に独立した配信環境
  • 配信数・読者登録数・ストーリー作成数無制限
  • 極限の低価格と多彩な決済方法
機能メール作成、配信、マーケティング、読者管理、登録・停止・エラー管理、履歴管理、テンプレート管理、その他
初期導入費用10,000円(税抜)
保守・更新費用4,980円(税抜)
無料・体験版あり
対応OSWebブラウザ
※推奨ブラウザ:Google Chrome、 Firefox、Safari、Microsoft Edge
サポート体制要お問合せ
運営会社株式会社イグレックス

【クラウド型】ベンチマークイーメール

ベンチマークイーメール』は、直感的な操作でメールマーケティングを効率化できるクラウド型メール配信システムです。

主な機能には、一斉配信、セグメント配信、ドラッグ&ドロップ式のHTMLエディタ、A/Bテスト、開封率・クリック率の分析機能があります。
利点として、プログラミング不要で簡単にデザイン性の高いメールを作成できる点や、詳細なデータ分析による効果的なマーケティング施策の実施が可能な点が挙げられます。

操作性はシンプルで、初心者でも短時間で利用開始可能。多言語対応や外部ツールとの連携機能も充実しており、幅広い業種のメールマーケティングに活用できます。

システムの特徴・利点

  • 過去に作成した見積書の検索・見積単価表の作成が簡単にできる!
  • 見積の情報はもちろんのこと、業務に関する情報を一元管理できる!
  • 申告・承認機能でミスを防ぐ!
  • アイピアの見積は5階層まで対応!工事の規模を問わず見積を作成可能!
  • 見積書をエクセルデータからコピー&ペーストで登録できる!
機能見積作成、原価発注管理、工程管理、書類・写真管理、顧客管理、営業進捗管理、請求管理、入金管理、帳票作成、現場日報管理、物件管理、労務管理、在庫管理、その他
初期導入費用要問合せ
保守・更新費用要問合せ
無料・体験版あり
対応OS・Windows
・ios
・Mac
サポート体制電話対応
メール対応
リモートサポート
運営会社株式会社アイピア

【インストール型】配配メール

配配メール』は、法人向けに特化したクラウド型メール配信システムで、営業やマーケティング活動を効率化します。
導入実績は10000社以上にのぼります。

主な機能には、一斉配信、ターゲット別セグメント配信、ステップメール、開封率・クリック率の分析、迷惑メール対策機能が含まれます。
利点として、高い到達率を維持しながら効果的なメール配信が可能な点や、見込み顧客のフォローを自動化できる点が挙げられます。

操作性はシンプルで、直感的なインターフェースにより初心者でも簡単に利用可能。サポート体制も充実しており、メールマーケティングの成果を最大化するための運用支援も受けられます。

システムの特徴・利点

  • 何通メール配信しても定額利用できる
  • HTMLメールを簡単に作成
  • メールのエラー解析や開封率などの効果測定ができる
機能メール配信、メール作成、顧客管理、分析・効果測定、マーケティング、その他
初期導入費用要お問合せ
保守・更新費用要お問合せ
無料・体験版あり
対応OS・Windows
・Mac
サポート体制電話対応
運営会社株式会社ラクス

【クラウド型】オートビス

オートビス』は、企業向けのメールマーケティング・ステップメール配信システムで、顧客とのコミュニケーションを自動化・最適化します。導入数は、20000社を超えています。

主な機能には、一斉メール配信、シナリオ設計によるステップメール、自動返信機能、開封率・クリック率の分析機能が含まれます。
利点として、顧客の行動に応じたメールを自動配信できるため、エンゲージメント向上や業務効率化を実現
ターゲットごとの細かいセグメント配信も可能で、効果的なマーケティング施策を実施できます。

操作性はシンプルで、直感的なUIにより初心者でも簡単に運用可能。クラウド型のため、どこからでもアクセスできる点も強みです。

システムの特徴・利点

  • 圧倒的な高機能
  • 高いメール到達率
  • 充実したサポート
機能フォーム作成、ステップメール配信、メルマガ配信、LINE配信、その他機能、その他
初期導入費用11,000円(税込)
保守・更新費用スーパーライト 1,980円(税込)/月
ライト 3,520円(税込)/月
スタンダード 5,990円(税込)/月
無料・体験版要お問合せ
対応OS・Windows
・Mac
サポート体制電話対応
メール対応
運営会社株式会社 ビズクリエイト

【クラウド型】オレンジメール

オレンジメール』は、シンプルで使いやすいクラウド型メール配信システムで、ステップメールや一斉配信を効率的に管理できます。導入実績は8000件を突破しています。

主な機能には、リスト管理、自動返信メール、開封・クリック率の分析、シナリオ設定によるステップ配信が含まれます。
利点として、専門知識がなくても直感的に操作できる点や、シナリオを活用した自動配信で顧客フォローを強化できる点が挙げられます。

操作性はシンプルで、初めてのユーザーでも短時間で設定・運用が可能。手軽にメールマーケティングを始めたい個人事業主や中小企業に最適なツールです。

システムの特徴・利点

  • 8年間で14,262件の導入実績
  • 登録アドレス100件まで無料
  • 簡単な操作と豊富な機能
機能メール配信機能、読者管理機能、フォーム機能、マーケティング機能、セキュリティ、その他
初期導入費用ビジネス版 12,800円(税抜)
エンタープライズ版 30,000円(税抜)
保守・更新費用プラン2000 2,980円(税抜)
プラン5000 4,980円(税抜)
プラン10000 9,980円(税抜)
エンタープライズ版 30,000円(税抜)
無料・体験版あり
対応OS要お問合せ
サポート体制メール対応
サポートサイト
運営会社株式会社オレンジスピリッツ

Zoho Campaigns

ゾーホーキャンペーン(Zoho Campaigns)
Zoho Campaigns」製品情報はこちらから

Zoho Campaigns』は、企業向けのクラウド型メールマーケティングツールで、一斉配信やターゲット別のセグメント配信を効率的に行えます。

主な機能には、ドラッグ&ドロップ式のメールエディタ、ステップメール、A/Bテスト、開封率・クリック率の分析、CRMとの連携機能があります。
利点として、Zoho CRMとの統合により、顧客データを活用したパーソナライズ配信が可能な点や、自動化機能でマーケティング業務を効率化できる点が挙げられます。操作性は直感的で、初心者でも簡単にメール作成・配信が可能。

コストパフォーマンスに優れ、中小企業から大企業まで幅広く活用できます。

システムの特徴・利点

  • 最大2,000人、月12,000件まで無料で利用可能
  • 自動レスポンシブ対応
  • 配信レポートをリアルタイム反映
機能見積作成、原価発注管理、工程管理、書類・写真管理、顧客管理、営業進捗管理、請求管理、入金管理、帳票作成、現場日報管理、物件管理、労務管理、在庫管理、その他
初期導入費用無料
保守・更新費用スタンダード 360円(税抜)/月
プロフェッショナル 540円(税抜)/月
エージェンシープラン 69,960円(税抜)/年
無料・体験版あり
対応OS・Windows
・Mac
・Linux
・Android
・iOS
サポート体制電話対応
メール対応
サポートサイト
運営会社ゾーホージャパン株式会社

アイ・メール

アイ・メール』は、大量メール配信に対応したクラウド型メールマーケティングツールで、一斉配信やステップメールを効率的に管理できます。

主な機能には、ターゲット別のセグメント配信、HTMLメール作成、開封率・クリック率の分析、予約配信、SMTPリレー機能があります。
利点として、高速かつ確実なメール配信を実現し、顧客エンゲージメントの向上に貢献できる点が挙げられます

。また、直感的なインターフェースで操作しやすく、初心者でも簡単にメールマーケティングを実施できます。クラウド型のため、どこからでもアクセス可能で、リモート環境でも柔軟に運用できます。

システムの特徴・利点

  • たった300名への配信でも成果が出るノウハウ提供
  • クリック管理機能を通じて導入前から28倍のクリック率達成
  • はじめてのメルマガ実施に最適なシンプル構造
機能アドレスの登録・解除、メール配信、読者管理、効果測定、HTML配信、その他
初期導入費用10,000円
※税表記なし
保守・更新費用3,000円~
※税表記なし
無料・体験版あり
対応OS要お問合せ
サポート体制フォーム
運営会社株式会社アイ・コミュニケーション
2025年度IT導入補助金申請開始!IT導入補助金を使って最大80%の補助が受けられるチャンス!!今こそお得にアイピアを導入しよう!工務店・リフォーム会社が選ぶ建築業向け管理システムAippear(アイピア)詳しい情報はこちら

まとめ

今回は、初接触のお客様との関係性を構築するステップメールを紹介しました。
ステップメールは関係構築の仕方や課題に対する啓蒙活動が含まれるので
営業チームと協働して作ることをおすすめします。

メールの配信や管理そのものはマーケティングチームで実施することが多いですが
文面作成については必ず営業マンの意見を受けて作成しましょう。

“社内のデータを一元管理”工務店・リフォーム会社が選ぶ!

建築業向け管理システム
Aippear(アイピア)

アイピアを紹介するロボのイラスト

  • URLをコピーしました!
目次