設計単価とは?調べ方や外壁塗装の金額の出し方を解説!

設計単価とは? 調べ方や外壁塗装の金額の 出し方を解説!

建築業界においては、さまざまな項目の費用が発生します。
材料費や人件費のようなわかりやすい項目から、これは本当に必要なの? と思えるような項目もあります。
これらの知識に習熟していないと、思わぬトラブルに巻き込まれかねません。
今回は塗装工事独特の用語である設計単価について見ていきましょう。

設計単価とは?


一般的に工事を行う場合は、さまざまな項目を細かく分けています。
一方で、塗装業界では塗料費や人件費、それから工具費を一括して設計単価に含めています。
設計単価は1平方メートルあたりで設定されることが多いです。

たとえば、1平方メートルあたり1,000円、という価格設定がなされているなら、それがその業者の設計単価です。
もっとも、大規模な塗装工事を請け負うことの多い業者は1平方メートルあたりの値段ではなく、100平方メートルなどのもっと大きな数字で設計単価を設定していることも少なくありません。

設計単価の必要性

たとえば、屋根の塗装をするにしても、家ごとに屋根の大きさは異なります。
屋根の広い家の塗装と、屋根の狭い家の塗装では必要な仕事量も変わってくるでしょう。
そこで、塗装業界ではどんな屋根の面積にも対応できるように、平方メートルあたりの単価を設定しています。

  • 施工管理システム

設計単価の調べ方


当然ながら、設計単価は業者によってまちまちに設定されています。
では、この設計単価はどのように調べたら良いでしょうか。

一般的な相場から調べる

どんなサービスを利用するにしても相場を知ることは欠かせません。
たとえば、周りに最近塗装工事を経験した人がいるなら、どのくらい料金がかかったかを聞いてみるのも良いでしょう。

また、インターネットの掲示板などでこのくらいの面積ならどのくらい設計単価がかかるか、といった情報を募ってみるのも有効です。
そこから、だいたいの相場はこのくらいだと割り出してみれば、適正価格がわかるようになります。

メーカーのWebサイトから調べる

最近は自社のホームページを設置している業者が多いです。
ホームページには業者の情報や施工事例が掲載されていますが、そこに価格表もあわせて掲載されています。
もちろん、一社だけを参考にするのではなく複数のホームページにアクセスするのをおすすめします。

実際に業者に確認する

先ほどは、Webページを参考にするのが良いという話をしましたが、インターネットが普及しているとはいえ、ホームページの作成はなかなかの手間です。
Webページに精通しているスタッフがいないので、ホームページを作っていないという業者も少なくありません。

そういった場合は、ネットを頼りにするよりも、電話などで直接確認するのが良いでしょう。
また、この方法はホームページがある業者に関しても有効です。
ホームページには載せられていない情報を聞き出すことができるでしょう。

設計単価から外壁塗装の金額はどう計算する?


ここまで、設計単価について説明してきましたが、これだけで支払うべき料金が決まるわけではありません。
塗装工事を行うにあたっては、その他の費用もかかるので、設計単価だけを見るのは危険です。

そこでここからは、外壁工事に絞ってどのように工事金額が計算されるのかを見ていきます。

設計単価に含まれるもの・含まれないもの

先ほど設計単価には塗料や人件費が含まれていると話しました。
逆に言えば、それ以外の費用は設計単価には含まれません。
たとえば、職人が現場に向かうための交通費、職人が作業するために欠かせない足場を設置するための工費などは別の項目として計算されます。

また、外壁工事の場合は外壁を洗浄するための機材費などもかかります。
そのほか、施工業者の手数料なども考慮する必要があるでしょう。

実際の計算方法

では、これらを踏まえたうえで実際の料金がどうなるかを計算していきましょう。
設計単価は1平方メートルあたり1,000円だとして、仮に100平方メートルの外装塗装工事を行うとします。
この時点で10万円の工事費がかかりますが、これに加えて設計単価以外の費用を計算しなければいけません。

先ほども見てきたように、設計単価以外の項目は多岐にわたるので、設計単価の数倍の料金がかかると考えたほうが良いでしょう。

  • 施工管理システム

設計単価に関する注意点


業者に依頼する前は設計単価についての確認を行うようにしましょう。
とはいえ、初めて塗装工事をお願いする場合は何に注意したら良いかわからないという人も多いはずです。
そこでここからは、ここを注意すればトラブルを避けられやすいというポイントを解説していきます。

設計単価の内容を確認する

設計単価の中には人件費が含まれています。
この人件費は職人の熟練度によって変わってくることが少なくありません。
まだ仕事を始めて日の浅い職人と、何十年も業界に勤めている職人とではかかる人件費も変わってきます。

一方で、人件費もまとめて含めている設計単価からではこうした違いは窺えません。
そのほか、設計単価の中には工具費も含まれます。
これについても同様に、現場によって使う工具が変わってくるので、その都度料金は変化します。
なので、設計単価だけを見て納得するのではなく、内容も細かく確認したほうが良いでしょう。

きちんと設計単価が公表された塗料か

また、設計単価の中には塗料費も含まれますが、使われる塗料によって料金が変わることも忘れてはいけません。
こうした塗料は、工事する家の種類によってその都度その都度使い分けられています。

そのため、当初はAの塗料を使う前提で設計単価を設定していたけれど、実際に家を見てみたらBの塗料を使わざるを得なくなったので設計単価を変えなくてはならなくなった、というケースがあり得ます。

だからこそ、業者が使う塗料に合わせた設計単価を公表しているかどうかをチェックすることは欠かせません。
大抵の業者はホームページに塗料ごとの設計単価を掲載していることが多いので、最初に確認するようにしましょう。

建築業向け管理システム『アイピア』

建築業向け(リフォーム・工務店)管理システム アイピア

アイピアは建築業に特化した一元管理システムであり、顧客情報、見積情報、原価情報、発注情報など工事に関する情報を一括で管理できるため、情報集約の手間が削減されます。 さらに、アイピアはクラウドシステム。外出先からでも作成・変更・確認ができます。


まとめ

今回の設計単価のように、業界独特の用語は素人にはすぐには理解しづらいです。
過去に塗装工事をお願いしたけれど、設計単価についてはよくわからなかったから放っておいたという人もいるのではないでしょうか。
しかし、そういった素人ならではの無知につけこんで、法外な工事費を請求してくる業者もいることを忘れてはいけません。

毎日のように業者による詐欺に遭ったというニュースが流れてきますが、そういった事件は利用者の注意によって防げるケースが多いです。
わからない言葉にでくわしたら、わからないままにしておくのではなく、これはどういう意味ですか、と質問する習慣を身につけたほうが良いでしょう。

"社内のデータを一元管理"工務店・リフォーム会社が選ぶ!

建築業向け管理システム
Aippear(アイピア)

AIPPEAR NET 編集部

side bnr

  • IT導入補助金を使って「最大80%」まで補助が受けられるチャンス!!今こそお得にアイピアを導入しよう!
  • 一元管理による効率化で粗利が平均4%改善しました。株式会社コネクシオホーム課長吉田直樹様 リフォーム・建築業の情報管理にクラウドシステム「アイピア」
  • GoogleDrive x アイピア|GoogleDriveで誰でも簡単対応!「改正 電子帳簿保存法対応ガイド」βユーザー募集中!「詳しい情報はこちら」