建築業向け管理システム Aippear(アイピア)
リフォーム・住宅工事関係者が選ぶ"高い満足度の業務管理システム"
アイピアを導入するメリットが解かる!詳細資料のダウンロードはこちら|情報共有システム リフォーム 建築 見積ソフト 原価管理 粗利管理

「建築業向け管理システム」を検討中の方へ

IT導入補助金を使って 最大80% の補助が受けられるチャンス!

出面表とは?作成・管理方法を紹介!無料エクセルテンプレート(建設業向け)

出面表とは?作成・管理方法を紹介!無料エクセルテンプレート(建設業向け)

従業員の出勤管理をする際、便利な表が「出面表」です。
工事にかかる期間や労務費など様々な情報を得ることができます。

今回は、建築業の方向けに作成したエクセルテンプレートをご紹介します。
使い方もあわせて解説しておりますので、ぜひご活用ください。

無料で使える帳票100種類以上!

建築業界(リフォーム・工務店向け)"エクセルテンプレート集"

時間短縮

目次

無料でダウンロードできる『出面表エクセルテンプレート』

出面表 エクセル テンプレート

こちらは弊社が作成したエクセル形式の出面表テンプレートです。
ご自由にご使用ください。

出面表(エクセルテンプレート)の使い方

  1. ダウンロード時はサンプルの情報が登録されているため、自社用に書き換えてご使用ください。
    現場名、年月、現場責任者、氏名、工種、表内の作業時間
  2. 年月を変更すると、自動で曜日が変更され、日曜日の列は背景色が変更されます。
  3. 後は、作業時間を入力するだけです。作業時間の合計は自動で集計されます。

出面表とは

現場に 誰が、いつ、どのぐらいの時間出ていたかを分かるようにした表です。
出面表を作成することで、工事を着工する前に「この規模の工事ではこれくらいの人員が必要になるだろう」といったように見積もりをすることが出来ます。
見積もりを行うことで、適切な人員調節が可能になり、人件費の削減が狙えるようになります。

また、工事にかかる期間や労働力を学ぶには、最適な業務なため、新人に作成させる事がよくあります。

出面表の管理方法

では、出面表は具体的な管理方法があるのでしょうか。
ここでは、一般的に管理方法として使われている、紙での管理とエクセルでの管理方法についてお伝えします。

出面表の管理方法①【紙での保存】

従来では、ほとんどの工事現場で出面表の管理を紙で行っていました。
紙に出勤状況・作業時間、作業場所を書き込み、ファイリングして管理をすることが一般的でした。

しかし、紙での管理方法だと、紙へ記入する手間や出面表の紛失というようなリスクがあります。
また、他の帳簿に転記しなければいけない場合においても、手作業で出面表の情報を記入しなおさなければいけないため、手間と時間がかかります。

出面表の管理方法②【エクセルの活用した管理】

Microsoft Excelを利用し出面表を作成する方法があります。
手書きやワードと比べ、計算式を利用できる為、時間の削減やより正確な出面表の作成が可能です。
またテンプレートを使うことで、誰でも簡単に作成できます。

出面表の管理方法③【ソフトやクラウドを活用した管理】

ソフトやクラウドを活用して出面管理を行うことで、ワンクリックでデータの出入力が可能になり、パソコンや現場からスマートフォンなどの端末から、時間や場所問わず入力・管理することが出来ます

現場から端末を使用して出面を管理できるため、会社に戻り出面表のファイリングを行ったり、入力や編集を行う必要がありません。そのため、現場で働く作業員や現場監督の負担を軽減させることが出来ます。

また、社員の出退勤の記録などの出面表の情報が、検索・整理できるソフトもあります。
これにより、社員別の情報や現場別の情報をリアルタイムで閲覧することが出来ます。

ソフトやクラウドを活用して出面管理を行えば、出面管理にかかっていた時間を削減でき、どこからでも編集ができるため、業務改善にもつながります。

出面表エクセルテンプレート(無料)でダウンロードできるサイト

出面表を作成できるテンプレートサイトは他にもあります。
ここでは、2つのテンプレートサイトをご紹介します。

【出面表】無料テンプレートサイト

出面表 テンプレートサイト1


こちらの出面表のテンプレートでは、月を入力すると、自動的に日付・曜日・土日色が表示され、時間を合計するSUM関数を入力しています。SUM関数とIF関数で、合計が0の場合は表示「0」と表示しないようにしています。
エクセルで日給や月給を自動計算させるなども簡単にできます。

【出面表】テンプレボール

出面表 テンプレボール

こちらのテンプレートサイト「テンプレボール」では、カレンダー形式で工事進捗を管理することが出来るテンプレートをダウンロードすることが出来ます。
工事現場での出面管理を想定して作られているテンプレートで、氏名や日付その他細かい情報を入力し、管理することが出来ます。

2025年度IT導入補助金申請開始!IT導入補助金を使って最大80%の補助が受けられるチャンス!!今こそお得にアイピアを導入しよう!工務店・リフォーム会社が選ぶ建築業向け管理システムAippear(アイピア)詳しい情報はこちら

まとめ

本記事で作成した、建築業の方向けのエクセルテンプレートは、無料でダウンロードしていただけます。ぜひご活用ください。

「手書きよりは楽になったけど、エクセルで作成するのも面倒…」
「案件と紐づけて出面表を作りたい」
という方々は、労務費管理ができるシステムを導入することをおすすめします。
弊社が取り扱う「建築業向け管理システム アイピア」は案件と紐づけた労務費管理や出面表の作成が可能です。
また、工程管理や案件管理、進捗管理等様々な業務を一元管理できるシステムです。
一度検討してみてはいかがでしょうか?

建築業向けの管理システム「アイピア」

工務店・リフォーム会社が選ぶ「建築業向け管理システム アイピア」社内の情報を一元管理!

アイピアは建築業に特化した一元管理システムであり、顧客情報、見積情報、原価情報、発注情報など工事に関する情報を一括で管理できるため、情報集約の手間が削減されます。
さらに、アイピアはクラウドシステム。外出先からでも作成・変更・確認ができます。


"社内のデータを一元管理"工務店・リフォーム会社が選ぶ!

建築業向け管理システム
Aippear(アイピア)

アイピアを紹介するロボのイラスト

  • URLをコピーしました!
目次